じゃあ、尺八基本吹奏総論の目指す音は、どんなん?吹いてみて??

クラウドファンディングを利用して大学生が作った尺八の教則本「尺八基本吹奏総論」

その著者の鈴木隆也さんを新潟に呼び出していろいろとお話をしてみました。

今回で最終回です。

 

「尺八基本吹奏総論」の著者はどんな音で吹くのかが聴けます。

基礎レベルの底上げ、というものが大事だと思っています。

そこには、導入や土台作りといった部分での指導方法の向上というものが不可欠です。

 

吹きにくい楽器を上手く吹く、という技術は、個性にまみれすぎて、すべての人に応用が出来ません。

本当に尺八が好きで好きでたまらない、という人が、困難や苦労に立ち向かってそれでも頑張って成立してきたもののような気がします。

みんながみんな、苦労が好きなわけではないです。

楽しく、わかりやすく、上達したっていいじゃないですか。

 

そうすることで、よい楽器、という概念もまた変化してくると思います。

 

よい楽器は、思った通りに演奏できる楽器です。

 

楽器による制限、演奏者の癖がかけ合わさって出来る音色、音楽、表現には、なんとも言えない価値は確かに存在します。

ですが、

制限のない楽器、癖のない演奏者がかけ合わされば、楽器の機能と、演奏者の技術で、先ほど書いたような音色、音楽、表現は再現できると思います。
そして、それ以外の、音色、音楽、表現も伴って演奏され、世界は広がるし、技術はさらに高まってゆきます。

 

今までとはちょっと違う視点でアプローチした教則本の登場で、新しい世界が生まれてゆけばと楽しみです。

SNS、クラウドファンディング、急速に変ってゆく時代のなかで、唯一変らないのは、尺八という楽器そのもの。
その楽しさや面白さ、好きという思いや、やってみたい、吹いてみたい、という心の動き、をどう育ててゆくのか、考えてゆきます。

 

 

 

尺八、さっさと、簡単に、うまくなりたいですよね。

僕も、ブログ、動画で、いろいろなお話をしてゆきます。

さあ、どんどん上手くなりましょう。

 

 

 

では、ごきげんよう。

 

 

 

※今日のごはん写真
白子ですよ。白子の軍艦。もうめっちゃクリーミー。
クリーミーの宝石箱です。たいへんおいしゅうございました。
こんなにおいしいものが、カロリーゼロだなんて信じられません。
おいしいものは、カロリーゼロなんですよね。

 

 

【アイキャッチの写真募集します!!??】
みなさんのごはん写真、くじらさんの似顔絵!?など、TwitterのDMでコメントを添えて送ってください!
ブログのトップ画像で使用させていただきます。

尺八に関すること、もちろんそれ以外でも、質問・疑問もいただけたら、それにも僕なりの考えや体験談をお答えいたします。


尺八ワンポイントアドバイス、文字では限度もあります。
もうちょっと詳しくって方は、ぜひレッスン受けに来てください。
上達のお手伝いさせていただきます。お問合せ、お待ちしてます!

☆Twitterあります!フォローよろしくお願いいたします。

尺八:鯨岡徹のTwitter
https://twitter.com/kujira108

☆YouTubeあります!チャンネル登録お願いいたします。
いさなミュージックチャンネル
https://www.youtube.com/user/isanamusic

 

TOP