TOP
ACTIVITY
PROFILE
DISCOGRAPHY
YouTube/VIEWING
LESSON
BLOG
LINK
itunes store
net shop
KUJIRAOKA TORU
OFFICIAL WEB SITE
Japanese music Shakuhachi
KUJIRAOKA TORU
OFFICIAL WEB SITE
尺八奏者 鯨岡徹のオフィシャルサイト
TOP
ACTIVITY
PROFILE
DISCOGRAPHY
YouTube/VIEWING
LESSON
BLOG
LINK
net shop
尺八・鯨岡 徹
>
BLOG
>
僕なりの尺八ワンポイント
>
ヤバい思い込み・先入観
BLOG
ブログ
2022年10月28日(金)
僕なりの尺八ワンポイント
腹圧の話と息を出そうとする勢力と息が出ないようにする勢力の存在とバランスをとる存在。
2022年10月27日(木)
僕なりの尺八ワンポイント
無意識レベルで上手くいっている人は気をつけよう。よく聴くなにげない言葉で状態がくずれてしまうこともあります。
2022年8月5日(金)
僕なりの尺八ワンポイント
息を減らしたほうが音が出る?大きな音になる?甲音、大甲音がでる?
2022年7月28日(木)
これからの和楽器教室、尺八教室
「このブログを読むだけでも尺八の練習になる」と思えるくらいに練習のハードルをさげたい。
2022年5月20日(金)
YouTubeのこと
動画が出せないので、最近出した動画に関するブログを書いてみました。
2022年5月18日(水)
僕なりの尺八ワンポイント
思い込みや固定観念は、ヒントやアドバイスを自分に都合よく改ざんする。
2022年5月16日(月)
僕なりの尺八ワンポイント
吹いても音が出ないのなら「吹く」動作を止めて「別の動作」で試してみませんか?
2022年2月18日(金)
僕なりの尺八ワンポイント
運指のポイントを「打撃・シャンパン」の「ぽん」としたことによって得られた副産物は根幹の修正がなされた成果なのかも知れない。
2022年2月8日(火)
僕なりの尺八ワンポイント
教えてもらって自分が実践していることを言語化したら、結局、先生の言葉とつながっている。
2022年2月4日(金)
僕なりの尺八ワンポイント
尺八の吹き方がそもそも違っていた昔の僕の話です。
1
2
»
出演依頼 ·
お問い合わせ
トップへ戻る