「メリで起る2つの現象」そこから得られるものは??

メリ、という動作は、音程を下げるときにつかうものですが、実は全く違う2つの結果、現象が起きます。

この2つの結果が起る息を手に入れて欲しいのです。

動画で紹介いたします。

安定した音を出すための練習にもなります。

2つの変化を発生させることができる息、というのが重要になります。

みなさんは2つの変化がおきましたか?

 

つまり、

甲音になりやすい息のルートがあり、乙音になりやすい息のルートがある。

ということです。

 

 

甲音吹きにくい、唇を閉めないとでない、力を入れないと出ない、などの問題は、甲音になりやすいルートに息をのせてあげると簡単に解決します。

 

敏感にサーチしてみて、微妙な変化を受け取って見てください。

 

 

ではごきげんよう。

 

【おしらせ】2月24日(日)新潟市中央区 燕喜館で「第2回、箏にワクワク、尺八にドキドキ、無料楽器体験会」を開催します。
 https://office-isana.jp/info/20190224wakudoki-2/

【おしらせ】3月からあのバンドの尺八奏者さんの著書をテキストにした短期間の尺八講座を開講します。(ただし新潟市で講師は僕です)


ワンポイントアドバイス、文字では限度もあります。
もうちょっと詳しくって方は、ぜひレッスン受けに来てください。
上達のお手伝いさせていただきます。お問合せ、お待ちしてます!

☆Twitterあります!フォローよろしくお願いいたします。

尺八:鯨岡徹のTwitter
https://twitter.com/kujira108

☆YouTubeあります!チャンネル登録お願いいたします。
いさなミュージックチャンネル
https://www.youtube.com/user/isanamusic

TOP