そしたら息ユリの説明もしたくなってきた。

みなさんのごはん写真「2ポンドステーキ」

アイキャッチの写真は、フミグル_マンさんからいただいた、「2ポンドステーキ」です!
肉こそ正義ですね。

2ポンドですから、900グラムほどですよね。
しかも厚切り!この厚さの肉は魅力です。

私の地元新潟では、29日の肉の日に800グラムステーキを提供する「さるーん」というローカルステーキハウスがありまして。
日程さえ合えば足を運んでおります。最近ご無沙汰だな。行きたくなってきた!

お食事のお写真ありがとうございました!
つねにみなさんのごはん写真、くじらさんの似顔絵、募集してますので、みなさん送ってください。

 

息ユリの説明もしたくなってきたのでします。

というかこちらも質問いただいておりましたので、説明しますね。

 

腹式呼吸が重要。

横隔膜を動かす。

丹田からエネルギーを送る。

 

割とこういう説明がおおいかとおもうんですよ。

腹式呼吸が正しく理解!?出来ていたら、良いと思うんです。
でも、自然な動作から離れたらまずいので、あくまでも自然な流れから、感じた方が良い。

横隔膜を動かす。というのも横隔膜は不随意筋としての性格が強いから、動かそうと思っても、出来る人は出来るけど、出来ない人は出来なくて当然なんだよね。
やっぱり周囲の筋肉による影響、一定の動作による影響がつよいから、そのスイッチのいれかた、何に反応して動くかがわからないと、いきなりその話をしたらダメだと思うんです。

丹田からエネルギー送るってのだってね、僕みたいに丹田ってどこ!?って人も多いですし、人によって違い過ぎん???ておもう。
エネルギーに関しては、僕はエネルギーを送るのになれていますから、簡単にできますけど、ほとんど人はエネルギーを送ると言われても、難しいでしょうに。

やはりこうった説明は、具体的に何をしたら良いかわからない人にはわからないですよね。
うまくごまかして煙にまいたような感じになっちゃいますよ。

そこで、僕がここら辺で「息ユリ」に関する新しい説明で、みなさんを煙に巻いてみようと思います。

動画をご覧ください。

どうでしょうか?

煙に巻けましたでしょうか。
声を出す、ということと、尺八を吹く、という動作が同一になると、強いです。

「尺八は吹くもんだ!!」

たしかにそうですが、吹くことから離れた方がいいです。
吹くの辞めましょう。

この話になると、変な表現がさらに増えてくるので、辞めますが、「尺八はやはり吹きます。」ですが、声を出す、という感覚とリンクしない吹くはちょっと違います。
漏らすとか、吐くとか、良く表現する方もいますが、実際にすでにある、漏らす、吐く、という動作イメージで、「強く漏らしてください」「鋭く吐いてください」っていてもピンとこないことが多いかなっておもっちゃうんですよね。

なので、僕は、声とリンクさせたいのです。
声は大きくしたり、小さくしたり、低くしたり、高くしたり、自然としてますから。

実際に声を出せばそれが達成できているかどうかもわかるので。

すべて、尺八に通じます。

吹く、もいいですが、鳴らす、と言う言葉で、声とのリンクを感じてもらいたいと思います。

できることからわずかな実感、手がかり、手応えを大切に育てていってもらえたらと僕は考えています。

 

スタンダードなやりかた、簡単な方法で出来るようなったらそこから変化もさせられます。

風の音を多くしたかったら、息の性質をかえる、というのを合わせれば良いのです。
音色を柔らかくしたかったら、おなじように性質を代えれば良いのです。

先日紹介した、ユリと合わせて行うことも出来ます。

ユリから入って、音の消え際に息ユリ、といったこともできます。

 

初心者向けという感じではありませんが、みなさんのいつかに役に立ちますように。

 

 

ではごきげんよう。

 

【アイキャッチの写真募集します!!??】
みなさんのごはん写真、くじらさんの似顔絵!?など、TwitterのDMでコメントを添えて送ってください!
ブログのトップ画像で使用させていただきます。

尺八に関すること、もちろんそれ以外でも、質問・疑問もいただけたら、それにも僕なりの考えや体験談をお答えいたします。


尺八ワンポイントアドバイス、文字では限度もあります。
もうちょっと詳しくって方は、ぜひレッスン受けに来てください。
上達のお手伝いさせていただきます。お問合せ、お待ちしてます!

☆Twitterあります!フォローよろしくお願いいたします。

尺八:鯨岡徹のTwitter
https://twitter.com/kujira108

☆YouTubeあります!チャンネル登録お願いいたします。
いさなミュージックチャンネル
https://www.youtube.com/user/isanamusic

 

TOP