それでも、(プラ管以下の性能の)竹製の尺八を買ってしまう、ムダなお金を使ってしまう理由。

何だと思いますか?

 

 

「なる八くん」「悠」ともにある問題点は、見た目でしょうか。

 

 

やはり、見た目にこだわりがでてくれば、竹製の尺八が欲しくなりますよね。

はい、ここで、竹製の尺八が欲しくなった動機に注目してみましょう。

 

「見た目」

 

と僕は書きました。

 

この「見た目」の動機が、だめな尺八を手にしてしまう原因になってしまっているのではないかとも思います。

・竹であれば、何でもいい。←そんなことないです。

・竹の尺八なら、プラスチック製の尺八より、性能が良いはず。←そんなことないです。

・「悠」が12000円くらいだから、5万円くらい出せば、もっと性能が良いはず。←これが一番ヤバい考えです。絶対にそんなことないです。

・とにかく竹の尺八が欲しい。←それなら、もう少しお金を貯めて間違いないものを買いましょう。

・オークションやフリマ、フリマアプリでお得に購入出来そう!←出所不明、状態のわからないものに素人が手をだしたらだダメ。

 

見事に全部ダメです。
こうなってしまうと、本当にあなたにあった、いい楽器は手に入らない。

 

良いですか、尺八というのは、楽器なのです。

竹細工、じゃないんです。

 

 

結構これ、重要なポイントです。
楽器として作られた、尺八が、値段に見合った性能を持っているのです。

見た目が竹だからといって、銘のない尺八、素人仕事の尺八、を数万円も出して買う必要はありません。
数万円ためたのなら、もうちょっと我慢してもうちょっと、もうちょっとお金ためましょう。
そして、尺八工房で作られた最新の楽器を購入しましょう。

あ、でも、これは、尺八で演奏したい人、楽器としての尺八で上達したい人、に向けての言葉ですので、そうじゃない人は別に気にしなくて良いです。

 

 

また、お住まいの地域によっては、竹製の尺八は手に入りにくい、というのも問題点の1つだと思います。

 

いまは、インターネット、ネットショップでありとあらゆるものが購入できます。

その人のネットの使い方によっては、尺八工房が運営しているネットショップがあったとしても、大手のネットショップに参加していないから不安に思ってしまったり、それなら、大手サイトの個人売買、オークションの方が信頼度が高い、なんておもっている方もいるかと思います。

でもね、それは決してそんなことないのです。

なので、

楽器としての尺八が欲しい、演奏するための尺八が欲しい、上手くなるための尺八が欲しい、と思っている方は、必ず、尺八工房、製管師さんが運営しているネットショップで買いましょう。
(それでも、その尺八工房そのものの楽器の善し悪しもありますが。。。)

もちろん、直接工房に足を運ぶのもいいです。
むしろこれが確実です。

そして、自分に合った楽器をさがすのがいいです。
すこし難しい話になるかもしれませんが、自分が目指す音、音楽、を実現させてくれる楽器をさがしましょう。

工房によって特徴がしっかりとあります。

 

まったくの初心者の方がオークションなどで、尺八を購入して、いいことはほとんどないと思います。(僕の個人的意見に過ぎませんが)

初心者のあなたが、掘り出し物、奇跡の名品に出会えるわけがありません。
だって、その道のプロがあなたの目にとまる前に買っています。

残っているのは売れ残りの、だれも興味のない、竹で出来た何か、です。

 

独学で始める人は、適切な相談ができる方がいない場合は、止めた方が良いと思います。
先生に習っている方も、先生にしっかり相談してそれから決めた方が良いと思います。

写真の見た目では問題のなさそうなものだったとしても、割れていたり、楽器として使い物にならなかったりします。

銘が入っていないものは絶対にムダでしょう。
名無しの名管の可能性なんて奇跡でしかありえません。
なまじ尺八の格好をしているので、火吹き竹にすら使えません。

銘がしっかりと入っていても、安心してはいけません。
製作者についてちゃんと調べましょう。

僕はもう銘にかんしては、常識的なもの以外は、全く全然詳しくないので答えることはできません(笑。

 

竹製の尺八の購入のハードルが高いこと、値段が高いことも尺八が普及していかない理由になるのかな?
入門用の優れた尺八「なる八くん」「悠」があれば解決できると思うんだよね。

尺八をはじめたいけど、楽器のことで迷っている人は、まずは、「なる八くん」「悠」を試してみてください!

 

では、竹製の尺八のよさって一体なんでしょう?
明日それについて書きたいと思います。

 

では、ごきげんよう。

 

【アイキャッチの写真募集します!!??】
みなさんのごはん写真、くじらさんの似顔絵!?など、TwitterのDMでコメントを添えて送ってください!
ブログのトップ画像で使用させていただきます。

尺八に関すること、もちろんそれ以外でも、質問・疑問もいただけたら、それにも僕なりの考えや体験談をお答えいたします。


尺八ワンポイントアドバイス、文字では限度もあります。
もうちょっと詳しくって方は、ぜひレッスン受けに来てください。
上達のお手伝いさせていただきます。お問合せ、お待ちしてます!

☆Twitterあります!フォローよろしくお願いいたします。

尺八:鯨岡徹のTwitter
https://twitter.com/kujira108

☆YouTubeあります!チャンネル登録お願いいたします。
いさなミュージックチャンネル
https://www.youtube.com/user/isanamusic

TOP