楽器そのものの、音色そのものの魅力から、遠いものにこだわると、、、

よいものを伝える手段として、その時代、その環境、に合わせたものが存在する。

良いものはいい。よいものを作っていれば問題ない。

確かにそれは真実です。
それは当然として、どうやって届けるか。どうやって気がついてもらえるか。を同じように力を入れて考えなければ、せっかくの良いもの、もレベルの低い状態に引きずられてしまう。

地方予選を勝ち抜いて、地区予選を勝ち抜いて、全国大会を戦って、世界大会で勝利をして、良いものと知ってもらう。
おそらく、それが今までのスタンダードだったんだと思います。

 

今は違います。

 

いきなり、全国大会・世界大会にエントリーできます。
そして、本当に良いものなら、おもしろいものなら、発掘されて、評価されます。

 

埋もれたまま、なんてことはありません。
一定層の心に響く、届く、わしづかみにする、という現象は必ずおきます。

 

さて、ご自身の思う良いものが、そうなっていないのなら、果たして本当にそれは「良いもの」なのでしょうか?
良いものを作っていると言えるのでしょうか?

 

 

 

 

楽器の楽しさ、面白さに気が付いた人がいる。

楽器の音色に心を奪われた人がいた。

 

それを伝えるために音楽を作った。

その音楽をつうじて、楽器の楽しさ、面白さが届いた。

 

それをもっと多くの人に伝えようと、組織や拠点ができた。
それによって、より多くのひとに伝わり、音楽がひろまった。

 

時代が変わってゆくなかで、価値感や前提も変化してゆく。

楽器の魅力、音色の魅力、音楽の魅力から離れたもの、形や形式に固執すればするほど、人の信頼は失われてゆく。

信頼が失われていることに気がつかないまま、おなじことを続けていれば、人の心は離れてゆく。

信頼を失い、心がはなれてゆくことで、多くの人の心に壁を作ってしまった。

 

心に多くの壁を作ったのは、誰のせいだろうか?

原因や理由ななんだろう。

壁を作った人のせいだろうか?
壁が生まれた理由はなんだろう、よく考えて見たら分かるはず。

 

情報伝達の仕組みや速度が変ること、交通移動が発達することで、組織や拠点の重要性は失われて、組織の必要性は薄れていく。

いつまでも、1つの時代の、ある1つの形が、未来永劫ずっと最適な解であるはずがない。

 

組織が必要であるとおもうのであれば、残す努力をすればいい。
その努力を否定はしない。

だが、信頼を失って、心に壁がうまれた状態で、組織、拠点、形式や型の重要さを解いても、届かない。響かない。

原点に立ち戻りましょう。

 

 

信頼を失い組織や拠点、形式や型がなくなることと、楽器の魅力がなくなることは結びつかない。

 

時代が変り、前提が変り、ありとあらゆることが変化しても、未来永劫ずっと変らないものがある。

それが原点。

 

楽器そのものであり、楽器の音色そのもの。

 

始まりと同じ。
原点に戻っただけ。

 

一つのカタチや、一つのモデルが、いつまでの同じで、いつまでも変わらないで、ずっと通用するなんとことはない。

 

だけど、根源である楽器の、音色の魅力は、変わらない。

それを信じた別の人が、伝えるために、その時代、その時代のニーズに合ったものを生み出してゆく。

時代が変れば、組織も、拠点も、その時代にあったものに変化する。
それでも、通じて残るのは、時代が変っても、楽しいとか、うれしいと思えるもの。

仲間と一緒に演奏する、合奏することが楽しいことだって変らない本質の1つだと思う。

 

 

本質はかわらない。

何を信じるか、何が必要か。

 

 

だから、僕は楽器とその音色にある何かが、人に伝えられる音楽を作ろうと思います。

そして、伝わったら最高にうれしいと考えています。よっしゃ、頑張ろ。

 

 

 

 

 

では、ごきげんよう。

 

 

 

※今日のごはん写真
引き続き、楽屋飯です。楽屋飯でスープです。
エビの濃厚な香りと味のスープでございました。とてもおいしかったです。
液体状のものは、カロリーゼロですね。なのでスープはカロリーゼロ。

 

 

【アイキャッチの写真募集します!!??】
みなさんのごはん写真、くじらさんの似顔絵!?など、TwitterのDMでコメントを添えて送ってください!
ブログのトップ画像で使用させていただきます。

尺八に関すること、もちろんそれ以外でも、質問・疑問もいただけたら、それにも僕なりの考えや体験談をお答えいたします。


尺八ワンポイントアドバイス、文字では限度もあります。
もうちょっと詳しくって方は、ぜひレッスン受けに来てください。
上達のお手伝いさせていただきます。お問合せ、お待ちしてます!

☆Twitterあります!フォローよろしくお願いいたします。

尺八:鯨岡徹のTwitter
https://twitter.com/kujira108

☆YouTubeあります!チャンネル登録お願いいたします。
いさなミュージックチャンネル
https://www.youtube.com/user/isanamusic

TOP