過去、昔から学ぶことはたくさんある。でも、音楽にしか目が行っていないのはなぜ?

数日前のブログで、尺八の歴史の中で変化を書いています。

さて、尺八の歴史はどうだったんでしょうか?

箏のお話にも触れていましたが、

明治時代にとにかく大きな出来事が起こったのです。

伝承保護、ということにおける、特権や独占。
というか、伝承を保護していれば、生活が安泰だった組織や機関が廃止になったんです。

それにより、大きく発展し、大きく成長し、広く普及しました。

「伝承」という形式から解き放たれたと言ってもいいかもしれませんね。

新しい試み、和楽器の生き残りをかけた明治期の取り組みは、しがらみのない状態です。

楽譜が作られたことや、近代的組織づくりにより流派が生まれたことなど、はその結果です。

 

物事が動き出すときは、そんな感じなんですよね。

でも、その結果の今はどうなんでしょう?

 

 

尺八、という業界のほとんどは、素人、アマチュア、愛好家を大多数含んだ存在で、いわゆるプロ奏者もその中に含まれています。

プロ奏者、憧れの演奏家という立場の人たちが、先導してゆく、導いてゆくのか、長いものには巻かれろという考えなのかは、僕は知りません。

 

だれを相手にし、だれと音楽をし、だれと仕事をするのか。

 

起業する意識をもった演奏家がもっと多く現れてゆくことが必須です。
地方にもっと存在してくると思います。生まれてくると思います。

尺尺八を吹く人たち一人一人が自由で、たのしく、またみんなで吹いている輪が物凄く楽しそうに見えて、混ざりたくなるような、そういった魅力てきな集団、になるといいなと思います。

 

 

法器として作られた尺八による「古典本曲」の演奏と

楽器として作られた尺八の「古典本曲」の演奏は大きく違うものだと思います。

 

法器としての尺八でその当時の面白さを感じる古典本曲の演奏。

一方で、時代の中で変化した楽器としての尺八で演奏する古典本曲には、今の魂が込められた、その時代の演奏というものが存在します。

 

当時のまま、保存される古典本曲。

その時代と共にある古典本曲、つまり、その時代の演奏家、その時代の楽器によって演奏されるその時代の古典本曲。

 

古典本曲とは何なのか、ということを思います。

 

本曲が瞑想的なものであり、自己との対話のものであるなら、「他人の吹く本曲に感動したり、共感するのはいいけど、オレの本曲、お前の本曲、違うんだから、文句つけんな。」とかって思います。
誰かに批評されたり、非難されたりするものではないのではないと思います。

 

時代と共にある古典本曲を演奏している尺八演奏家は極希です。

 

まあ、考え方は人それぞれですが、過去の、先人たちの、とってきた行動や選択肢。

 

ポイントは、時代と共にある。ということではないでしょうか???

その時代と生きる人と共にあっての、伝統楽器、民族楽器、日本の楽器、和楽器なんじゃないでしょうか?

このままだと、いつかの楽器、昔の楽器、滅びた楽器です。
(まあ、多くの人の認識はこうだと思いますが。)

 

忘れちゃいけないよなぁ。

楽器と共に音楽があること。

そのときの大衆に響く音楽があること。

 

 

そう考えるとさ、現状、時代と共に音楽を生み出している流派、けっこう限られた流派・組織しかないなぁ、と思うといろいろ考えが回ってしまいます。

 

 

昔のことから学べることはたくさんあります。
音楽、芸術、曲そのものに関しても。
楽器、技術、指導方法に関しては、学ぶところもあれば改善してゆくことだってあります。

でも、スピリットや志、といったもの、時代の流れの中で、どうやって勝ち取ってきたかを真剣に論じる人はいません。
伝統と格式のプライドを満たすためのものになってしまっているのではないでしょうか?

故きを温ねて新しきを知る。

よく言います。
自分の都合のいいときには、そんな風に言って、時代が物語る新しい風や大きな挑戦に関しては、そんな風にいわない。

そいうのをね、「なんとか」っていうんですよ!

なんとか、が思いつきません。
募集します。

 

さて、僕は僕のやることをがんばろう。

 

今を吹こう!明日を吹こう!未来に奏でよう!

ん?おいどうした?

 

 

では、ごきげんよう。

 

 

※今日のごはん写真
大阪からの帰り道、高速道路のSAで購入しました。滋賀県のローカルパンです。
ごく一部の地域で販売されていたものが、注目を集めて人気になる。とっても素敵な話です。
薫風之音も新潟のローカルアーティストです。このサラダパンパイセンを見習って、全国的に知られるようにがんばります。
サラダと名がついていたら、カロリーはゼロになりますよ。サラダパンはゼロカロリーです。
さらに、潰して小さくして食べれば、マイナスになります。

 

【アイキャッチの写真募集します!!??】
みなさんのごはん写真、くじらさんの似顔絵!?など、TwitterのDMでコメントを添えて送ってください!
ブログのトップ画像で使用させていただきます。

尺八に関すること、もちろんそれ以外でも、質問・疑問もいただけたら、それにも僕なりの考えや体験談をお答えいたします。


尺八ワンポイントアドバイス、文字では限度もあります。
もうちょっと詳しくって方は、ぜひレッスン受けに来てください。
上達のお手伝いさせていただきます。お問合せ、お待ちしてます!

☆Twitterあります!フォローよろしくお願いいたします。

尺八:鯨岡徹のTwitter
https://twitter.com/kujira108

☆YouTubeあります!チャンネル登録お願いいたします。
いさなミュージックチャンネル
https://www.youtube.com/user/isanamusic

 

TOP