僕は時代は繰り返すと達観ぶる自称賢人にはなりたくないから。

尺八は確かに制限のある楽器だと思います。

構造的なこと、音量のことなど、

 

でもそれを乗り越える工夫を、尺八の製作者も技術を注ぎ、演奏者も技術を磨き、高めてきたと思います。

そして、それはこれからもそうだと確信しています。

 

べつに伝統や過去や、古いものを否定している訳ではありません。

 

同じである意味がない。

そのままでいる意味がない。

 

と僕は感じるからです。

 

僕の尺八の音のイメージは、明るく、爽快で突き抜ける音色、です。

 

たぶん、多くの人が持つ音のイメージとは真逆何じゃないかと思います。

むしろ、意図的にそうしたろって思っているかもしれないし、僕が上手くなろうとおもって練習した結果、明るく爽快な音色が手に入ったのかもしれません。

 

 

 

誰もが当たり前に思うこと、誰もが当たり前だとおもうイメージ。

 

そのとおりにやってていて、面白いことってありますかね?

 

 

そんなの結局、見えてくる結果や、起こる出来事なんで、予測以下だったり、これまで同じだったりしかしません。

 

 

まあ、当然、誰かがやったことを同じようにやっても、違う結果になります。

でも、その違う結果は、枠の中のもの。想像の範囲のもの。

 

面白い結果、何かが大きく変る結果、無理だと言われることを覆す結果にはなりません。

手がかりにもならない。

 

多くの人が当たり前だと思う、新しいこと、画期的なことは、もう古いことなのです。もう二番煎じ、三番煎じなのです。

 

多くの人が、無理だ、ということ。

多くの人が、それは違う、ということ。

 

それを実現してゆこうと思う力や、発想をもつことが、大きな原動力になります。

 

まあ、結局その結果、

何か1つの大きな特徴が変化しながら、ぐるぐると回っていくことになります。

 

温故知新とかね。人は言うんです。

 

で、ここで重要なのは、

 

10年前も同じことを言っていた。

20年前も同じことを言っていた、前々変ってないなぁ。

 

と、賢人ぶること、達観できていると思うのは、やめましょう。

 

おそらく、そう思っている人にとっては、本当に、ぐるぐるぐるぐる回っているだけなんです。

 

まなびはなかったのか!

繰り返しているんなら、さらに違う結果を出す努力、チャレンジ、知恵をだせ!

 

って思います。

 

たしかに、ぐるぐる回っています。

でも、僕は、それがらせん階段のように上に登っている状況になるように考えています。

 

それは昔やった。

それも昔同じことやっていた。

でもなにも変らなかった。

 

などと、思うことは何の価値もありません。

 

ただただ、ぐるぐる回っていると思うのか、上に向かってらせん階段のように伸ばす、伸びると思う人間でいたいと思います。

 

 

自分の活動もそうだし、

仲間の活動もそうだし、

後から続いてくる人たちの活動も、

 

上に伸びる視点をもって関わりたいと思っています。
悩んで、苦労して、ぐるぐる回っているけど、上に伸びてゆく。成長してゆく。変化してゆく。

 

 

 

まっすぐ上に登ってゆくのは、はしご?ロープ?登り棒?かな。
しんどすぎます。エレベータでびゅーんと上がれたら最高だけど。

 

階段のように斜めに上にあがってゆくのではなく、

 

同じ地点をぐるぐる回りながら、上に登ってゆくことを考えている方が、ぶれない軸、本質、を力強く育ててゆけると思っているので、僕はそうしています。

 

 

 

では、ごきげんよう。

 

 

※今日のごはん写真
今日もみなさんからいただいたごはん写真です。
なんども提供していただいております、すけざね@尺八吹きさんです。
京都駅のうどんやさんの鶏卵カレーうどんですって!
めっちゃ美味しそうじゃないですか。卵トロトロ。んでごはんセット。最高オブ最高じゃないですか。
カレー単品で美味しい、うどん単品で美味しい、あわせたカレーうどんが美味しいにきまっています。
そして、このフォーメーションということは、カレーがまたごはんに戻ってくるという里帰りが行われるわけです。
セットの白ごはんの意味が輝きますね。
早く食べたいです。早く食べたい。まだ食べていないので、カロリーゼロです。

カレーうどんのカレーの汁が飛ばないように、慎重にすすっている状態。
この逆のモードが、しおしおモードで尺八を吹いている状況にちがいのではないかと思います。
伝わる人いますかね??

 

 

【アイキャッチの写真募集します!!??】
みなさんのごはん写真、くじらさんの似顔絵!?など、TwitterのDMでコメントを添えて送ってください!
ブログのトップ画像で使用させていただきます。

尺八に関すること、もちろんそれ以外でも、質問・疑問もいただけたら、それにも僕なりの考えや体験談をお答えいたします。


尺八ワンポイントアドバイス、文字では限度もあります。
もうちょっと詳しくって方は、ぜひレッスン受けに来てください。
上達のお手伝いさせていただきます。お問合せ、お待ちしてます!

☆Twitterあります!フォローよろしくお願いいたします。

尺八:鯨岡徹のTwitter
https://twitter.com/kujira108

☆YouTubeあります!チャンネル登録お願いいたします。
いさなミュージックチャンネル
https://www.youtube.com/user/isanamusic

 

 

 

TOP