尺八の上達のために○○や○○が必要だと思うから上達しない。

今週はわりと同じようなテーマで話しています。

そして、この考え方って、いろんなこと結構通じるものが多いと思います。

 

楽器の上達、勉強の仕方、仕事の仕方などなど。

 

今日のブログタイトル、

 

尺八の上達のために○○や○○が必要だと思うから上達しない。

 

この○○何だと思いますかね。

多くの人は、この○○は当たり前だと思っているかもしれません。

でも、その思考回路だと、上達しないと思います。

 

差が出ます。

 

そして、この話は、マインドセットの転換や気づきになる話です。
僕のブログを読んで、

なるほど。

と思ったり、

そいった考え方もあるな。

と思ったり、

そうそう、そう思ってる。

と受け止めた方が、意味が生まれます。

 

ここで、

 

いいや、私は違う!

私の持論とは違う!

 

という反応になるのは、まあ、これからの時代は、生きるのがしんどくなると思います。

 

 

○○なんでしょうね。

練習?

努力?

まあ、当然です。
これらが必要と思うのは、問題ないです。

当たり前です。
なので違います。

じゃあ、なんでしょう。

 

○○が必要と思っている人に、教えてもらったり、アドバイスをもらうことで、その○○は連鎖します。

僕は、とても悪い連鎖が発生してしまうと思っています。

○○に基づいても良い結果には結びつかない。
いい影響を与えないと思います。

でも、もっともらしく聞えるから、疑わないで、受け入れてしまう人は多いでしょうね。

 

僕は、根っからの怠け者なんです。

怠け者、めんどくさがり、だから、この考えに至ったのかもしれませんし、

押しつけられている様子や、それに疑問を持たずに上達の妨げになっている関係性などを見ると悲しいですね。

 

今週のブログを読んでいただいていたら、なんとなく答えがわかっていらっしゃる方もいるかもしれません。

 

でも、この答え、どんなにそういって、実践できる人は少ないかもしれません。

だって、嘘くさいし、粋がっているように見えるし、練習していないように思われるし、努力していないように思われる可能性がありますからね。

 

うわべだけを見れば。

 

練習する。

努力する。

 

という要素は必要だと伝えました。

その際には、不必要なものが答えです。

 

もったいぶってないで書きます。

○○は何かというと、

 

我慢、苦労です。

 

尺八の上達のために「我慢」や「苦労」が必要だと思うから上達しない。

 

我慢したからこそ、苦労したからこそ、

 

なんて思うのはダメです。

しかも、そう思った人が、指導するなんて絶対にダメです。

 

もしかすると、パワハラとかにもつながるかもしれない、考え方だからです。

 

我慢と苦労が伴わなくても結果は出ます。

 

もちろん、練習、努力、思考、そういったものは必要ですよ。

でも、そこに、我慢と苦労を混ぜる必要は全くない、ということです。

 

我慢しなくてもいいようにするには?

苦労しなくてもいいようにするには?

を、めっちゃ考えるんです。
我慢、苦労が必要な状況って、決して良い状態とは言えないんですよ。

だから、それを受け入れてしまったら、成長なんかしません。

 

我慢や苦労は問題を解決してくれないのです。

我慢、苦労という言葉で、煙に巻かれてますよ。

 

え?どういうこと?

我慢、苦労伴わせるといい影響は1つもない、という考えがいまいちピンとこなかったら、今週の僕のブログをもう一回読んでみて下さい。

 

しなくてもいいムダな努力

やったらやっただけ下手になる練習

 

これに付属しているのは、我慢、苦労です。

結果に結びつかないのに、それを受けれているのは、我慢、苦労が必要だと思っているからです。

 

我慢、苦労、しんどい、苦しい、そうならない方法があるはずです。

そうならない方法でやっているから、楽しく演奏し、上手に演奏し、続けているんです。

 

しんどいな、くるしいな、と思ったら、改善しましょう。

我慢したらダメです。

苦労している自分に酔ったらダメです。

 

改善するから、成長します。効率があがります。

 

うまくなるためにやっていない。
上達することだけがすべてではない。

という声だってあるかあもしれません。

はい、もちろん良いと思います。

苦労している、我慢している、が好きだったら、別にそのままで良いです。

 

でも、結果的に、楽になること、効率が上がることを目指したら、うまくなっちゃいますから。

 

まとめます。

で、自分の我慢、苦労を意味も無く、後輩、後進に押しつけたらダメです。

やるべきことは、我慢や苦労ではないからです。

 

次世代は、前の世代を超えてゆくことが大事です。

次世代にくだらない、我慢や、努力を押しつけて足を引っ張るのはやめましょう。

我慢や苦労を美徳と思うのはやめましょう。
練習すること、努力すること、考えること、一生懸命やること、この中身、方向性に、我慢や苦労は必要ありません。

もっと楽な方法はないか、もっと簡単な方法はないか、それを考えることに努力し、練習する時間を使いましょう。

 

 

仕事でも、こんなことをいう人いません?
僕は働いたことが無いので、あくまでも想像にすぎませんが、

・手書きでかけ!

・計算機で計算して入力しろ。

・メールではなく電話で全員に確認しろ。

とか、中身によっては、もうまったく無意味なこと。
それが当たり前、と思っていると時代に取り残されています。

自分の基準が当たり前、と思っていたら、あっという間に時代に取り残されてしまいます。

自分の経験した時代を経て、「今」なにが必要かを考えられる人間になってゆきたいと思います。

 

ではごきげんよう。

 

 

※今日のごはん写真
はい、土鍋で炊いた炊きたてごはんです。
白米まで精米しない、五分づきってやつです。
五分づきってなると、けっこうな玄米感があるように思われますが、このお米はめっちゃうまいです。
このお米の五分づきだったら、普通に精米した白米以上に僕は好きです。
その名も「う米」です。
う米の生産者さんはイベント制作、タレントキャスティングが本業の兼業農家さんなのです。
お仕事でご縁がありまして、クラウドファンディングのリターンでいただいたお米です。
立場は違いますが、同じエンタメ業界に関わるものとして、今は我慢の時期。苦労の時期。
なんとか生き延びて、多くの人たちとまた楽しい時間が過ごせる機会がつくれるようにと思っています。

あれ、僕、いま我慢っていったな。

我慢しないですむ方法を考えないと、生き延びれないぞ。
我慢して生き延びるのではなくて、違う方法、我慢しない方法を考えて努力しなきゃだ。

さあ、がんばろう。

 

 

【アイキャッチの写真募集します!!??】
みなさんのごはん写真、くじらさんの似顔絵!?など、TwitterのDMでコメントを添えて送ってください!
ブログのトップ画像で使用させていただきます。

尺八に関すること、もちろんそれ以外でも、質問・疑問もいただけたら、それにも僕なりの考えや体験談をお答えいたします。


尺八ワンポイントアドバイス、文字では限度もあります。
もうちょっと詳しくって方は、ぜひレッスン受けに来てください。
上達のお手伝いさせていただきます。お問合せ、お待ちしてます!

☆Twitterあります!フォローよろしくお願いいたします。

尺八:鯨岡徹のTwitter
https://twitter.com/kujira108

☆YouTubeあります!チャンネル登録お願いいたします。
いさなミュージックチャンネル
https://www.youtube.com/user/isanamusic

 

 

TOP