こじれている僕は尺八を軽く見られていると思ってイラっとしてしまう。

けどもね、しょうがないって思う。

だから、コツコツやってくしかないと思う。

コツコツ、そう思われるようになってしまったんだから、コツコツやるしかない。

 

和楽器バンドで神永さんが、かっこよく演奏してもひっくり返らない。

深く刺さるところにはめっちゃくちゃさ、ささっていて、印象が変った人もたくさんいる。
メジャーデビューして、2ndアルバムでオリコン一位をとって、日本武道館とか横浜アリーナ、さいたまスーパーアリーナ2daysとか、メジャーアティストでもなかなかできない活動を実現して、業界でもこれ以上はない別次元の影響力をもっていたとして、一般の印象の刷新ってのは本当に厳しい。

届くところには届いても、当然だけど届かないところには届かないんだなと。

 

そうなんだよね。

コツコツと時間をかけて残念な印象を持たれる楽器になって今が出来上がったのだから、コツコツと自分ができることを、自分が届けられるところへ、自分が願っているものを届けていくしかないと。

影響力のある人にだけ任せておけば良いなんてわけなくて、それぞれが届くところに届けることの方が影響力がある場合だってある。

 

とはいえ、僕たちの演奏だったり、ワンポイント講座とかでやっていることがいいとおもってくれる人は、もうすでにそうだし。

なんか違うと思う人は、もうすでになんか違うから近づいてこないし。

 

それなのに、軽く見ている人、価値を低く見ている人っては、どこかで、軽く見る、価値を低く見る、きっかけがあったわけですよね。

そう思うと、興味のない人のところに、むりやり届けて、嫌われたり、低く見られるような結果を生み出してきたんだなと思うと本当にご苦労様でしたって思います。

 

 

 

ふう。

 

 

すこしね、毒っぽいところを吐いてしまいました。

口が悪くて本当にすみません。

 

落ち着きました。

 

さて、こんなことを書くのには理由がありまして。

 

僕、Twitterで「尺八」めっちゃ検索するんですよ。

尺八に関する話題とかネタを拾っておきたい。
何か起こったときの反応を知っておきたい。
世間の印象を知っておきたい。

という目的です。

 

もちろん、関係ない話題もたくさん出てきます。

 

くっそくだらない「夜中にギター、うんたらかんたら」とか、

怖い話の八尺様を間違えて書いているのとか、

当然、下ネタとか、

 

除外ワード、ミュート、通報など駆使しまくって、僕の「尺八」検索は、そこそこいい感じの情報のTLに仕上がっております。

 

ああ、テレビで取り上げられて、話題になっているな、とか

芸人さんが挑戦し始めた!とか

アナウンサーさんが挑戦している!とか

ラジオで誰か毎週チャレンジしてるっぽいな、とか

尺八をいつでもどこでも演奏できるゲームがでた!!とか、

 

いい話題も、悪い話題も、なんとなく見ているんです。

テレビだと放送後の感想などで、こんな印象で受け止めれているんだなーとか、
やり始めた人が何で苦労しているのかとかがわかったり、

一切関係のなさそうな人が、尺八は肺活量が必要だと語っていたり、

尺八やってみたいけど肺活量ないから吹けない、とか言っている人がいたり、

得意げに、尺八には〇息という専用の呼吸法があって、それを身につけないと吹くことはできないとか、

いるって思う人はいるかもしれんけど、実際にやっていもいない人が、調べもせずにどやるなと。
僕、密〇とかいう呼吸法知らんけど、ちゃんと演奏しているけど、もう勝手に何を。

いや、調べたからこそ、○○っていう呼吸法にたどり着いて、得意げ気取るのかもしれないな。
特別な呼吸法なんていらないとか面白みもないもんね、なんか尺八、って不思議なモノの期待に応えてないような、元も子もないような話は。

まあ、もうどうでもいいけど。

あとは、女優の川上麻衣子さんが尺八練習してます、のツイート見たときは驚いて、フォローしたけど、それっきり練習の動画があがらなくてさみしい。

 

 

もう完全にストーカーレベルですね。

尺八のストーカー。

尺八を愛しすぎた僕の末路はこんな感じなんです。

 

 

そんな中で、こういう類のツイートを見るわけですよ。

○○には各種管楽器がはいります。
多いのはフルートとか、発音方法全然違うのに、クラリネットとかもみたかな。

 

久しぶりに○○吹いたら、尺八みたいな音www

 

未熟な腕前の○○の演奏で尺八同然の音色(笑)

 

こら、お前の下手くそな○○の音は下手くそな○○の音にしか聞こえないっての。

自嘲に他の楽器をたとえにだすなと。

wwwじゃねえだろ。
(笑)とかつけんな。

動画まで一緒にあげて「全然そんなことないー、じょうず、じょうず」とでも言われたいのだろうに、そんな承認欲求のために、良くないもののたとえに尺八使うな。

あなたの下手な楽器の演奏と、尺八すべてを同価値にするなと。

失礼と思わんのか。

自分の出していると音が下手だと思うのならなおさら、他の楽器に例えるのが失礼だと思わんのかと。

 

久しぶりに尺八吹いたら、○○みたいな音しか出ないwww

 

とか、いわれても、「はぁ?そんなわけないし」って思うだろ。

 

こっちも「はぁ?そんなわけないわ。」って思うし。

そんな考えで楽器やっている奴はぜったにうまくならんし、たとえ上手くなったとして、僕の生徒さんの尺八の足元にも及ばんわ。

 

 

すみません。口が悪くなってしまいました。

 

 

とかね、言いたくなっちゃうわけです。

でも言いませんよ。絶対に。

ぐっと、受け止めますよ。

 

そうか、と。

 

言いたくなるわけですが、そういった類の、尺八馬鹿にされてんな、軽くみられんてんな、って思っても

「FF外から失礼いたします。貴殿がおっしゃるご意見には、小生は腹立たしくおもっております。うんたらかんたら」

みいたいなクソリプを送ることは一切しませんよ。

 

当然です。

意味ないですからね。

 

粛々と、世間の印象をうけとめております。

 

そうか。。。と

 

やるべきことは一杯あるぞと。

また決意につながるわけですよ。

 

当然、ごく一部の声ではありますが、そういう声もあるといことを認識しておく必要はある。

 

他にも、

フルートみたいな音ですね。が褒め言葉だと思っているのとか、

尺八らしいかすれた音はできないの、そういう音じゃなくて。とか言うのとか、

 

 

 

こういったことは、どうして起こるのかなって、その理由は、なんとなくわかるんです。
なのでそんなことを少し細かく書いていこうと思います。

 

 

尺八とはこうあるべき。というのは、尺八業界だけに存在するのではないのです。

 

尺八とはこういうものだよね。という世間の同調圧力が存在しています。

そして、世間のもつ圧力の方が、

実は恐ろしい存在だし、

ぶち破りがいのある存在だし

和楽器に一気に興味を持ってもらえるチャンスがある

ということをまた書いていきます。

 

 

では、ごきげんよう。

 

 

※今日のごはん写真

ちょっと口の悪い感じになってしまいました。
尺八に対して多くのプロの演奏家は悪い認識とかそんな風には言わないですね。
というか、リスペクトのない人とのお付き合いは避けます。お互い様ですから。

ちゃんとしている人は、楽器として興味を持ってくれます。
優劣をもっていなくて、基本的に同列で楽器の話ができます。
当然、どんなジャンルでも知識と技術と教養をもって、プロとして活動している方は少ないと思います

でも、一般の印象、ってのが大勢なんです。

さあここで考えてもらいたいのですが、大勢がいっていること、それは正しいことなのでしょうか?

大勢が言っているから、正しいのだろう、優れた意見なのだろうと考えるのはどうでしょうか?

根拠は大勢が思っているだけなんです。
自分で考えたことではないのです。

そして、多いだけ、という事実に巻き込まれてしまった方が楽、って考える人は多いです。
たとえ自分は、自分の意見をもっていても、あれ、回りと違うぞ、とおもったらその意見を引っ込めるんです。

みなさんは、どうでしょうか。
どれとはいいません、なにとはいいません、なにか考えたときのご意見、その根拠は一体どこからきたものでしょうか?
それを考えるだけで世界は変って見えますよ。

 

【アイキャッチの写真募集します!!??】
みなさんのごはん写真、くじらさんの似顔絵!?など、TwitterのDMでコメントを添えて送ってください!
ブログのトップ画像で使用させていただきます。

尺八に関すること、もちろんそれ以外でも、質問・疑問もいただけたら、それにも僕なりの考えや体験談をお答えいたします。


尺八ワンポイントアドバイス、文字では限度もあります。
もうちょっと詳しくって方は、ぜひレッスン受けに来てください。
上達のお手伝いさせていただきます。お問合せ、お待ちしてます!

☆Twitterあります!フォローよろしくお願いいたします。

尺八:鯨岡徹のTwitter
https://twitter.com/kujira108

☆YouTubeあります!チャンネル登録お願いいたします。
いさなミュージックチャンネル
https://www.youtube.com/user/isanamusic

 

 

 

TOP