やらなくてもわかること、やってみなけりゃわからないこと?

ここ数日、エセビジネス系ブログ、エセ自己啓発系ブログの様子になっております。

 

成功例と失敗例の話題です。

僕の考えとしては、失敗例を分析することに意味があると。

 

勘違いされるかもしれないのが、失敗を分析すれば、成功する。という考えとは違うんです。

 

それは、同じ失敗を繰り返さないで、別の結果を出すためです。

 

その別の結果は、成功、ではなくても良いのです。

 

大事なのは別の結果を出す。ということです。

 

別、違う。

 

同じ結果を繰り返さない、ということです。

 

だから、失敗でも良いのです。

 

失敗して初めて気が付くこともあると思います。

失敗してもいい場面だったら、大失敗したほうが身になることだってあります。

 

失敗する、という結果を得られるからです。

いってしまえば、新たな失敗する方法を得られたと思えば、それは成功です。

 

望む結果が出ることだけが成功ではなく、望む結果が出ないことがわかることもある意味では成功です。

 

 

ですから、気をつけないといけないのは、やらなくてもわかること、をわざわざ失敗する必要はないですよ。

失敗する意味があるもの、つまり、失敗するというデータがとれたことに価値がなければ、失敗には意味がないのです。

 

・やらなくてもわかる。

 

・やってみなけりゃわからない。

 

この差がわかっていたら、やらなくていいこと、がハッキリしますね。

やらなくてもわかる、の判断を見誤る場合は、どんなときかわかりますか?

 

それは自分のことのときです。

 

他人に対しては、やらなくてもわかる。と思えるのに、

自分に対しては、やってみなけりゃわからない。と思ってしまうんです。

 

本当に人って不合理だと思います。

 

やってみなけりゃわからない。

 

に大きな夢や希望を持ちすぎるとよくないですよね。

 

本当にやってみなけりゃわからないことなのか。

やらなくてもわかることじゃないのか。

 

そして

 

やってみたなら、わかったことはなにか。

 

を実感することがとっても重要になるわけです。

成果がでることが伴えばいいのですが、成果が出ずとも、得られたことがあります。

なにかわかったことがあるはずです。

 

経験や知識によって、問題解決をしてきた体験は、時として選択肢を狭めます。

 

試すことが出来る、失敗してもわかることがある、という状況なら、積極的に新しいことだったり、やらなくてもわかると思っていることをやってみても良いのではないでしょうか?

 

今の自分が抱える問題の解決策は、自分の中にはおそらくない可能性があります。

 

視点を変える、見る位置を変える、違う発想をする。

 

これがなければ、ずーっとそのままで、ずーっとその場所です。

 

自分の中に解決策があれば、問題になっていないはずです。

 

 

尺八を吹いているときに、感じた問題点。

自分の目線だけで問題解決しようとすると、何か一つの事柄に執着してしまうかもしれません。
また、複数の問題、もしかすると、全体の問題かもしれません。

 

何にこだわっているか、見直してみます。

 

別のことが解決する可能性を考えて見ましょう。

 

鏡でみること、ビデオで撮影して見直すこと、をしてみましょう。

ぼんやりと、なんとなく、全体を見てみましょう。

 

やってみて、ためしてみて、成果がでなくても、それじゃなかったことがわかります。

 

望んでいた成果がそこに現れるかもしれません。

 

一番むだなのは、同じことを繰り返しているだけのときです。

絶対に違う結果はでないし、レベルアップもしません。

 

 

 

 

ではごきげんよう。

 

 

※今日のごはん写真
尺八は音が出ると、それでいいような気がしてしまいます。
出ている音をなんとかして育てていくような。
それこそ、腹式呼吸が身につけば、呼吸法が身につけば、と。
でも、じつは違う、という観点をもってほしいです。

そもそも、今出ている音が、つまり吹き方が、よくなければ、よくない吹き方を身につけているだけです。
いい音にもなる見込みもないし、しんどいままです。

いい状態は、けっこう最初から良い状態です。

 

泥団子を磨いても泥団子。
ダイヤの原石がダイヤになります。

やらなくてもわかることです。

 

泥団子を手に取るか、ダイヤの原石を手にとるか。

やってみなけりゃわからないことです。

 

 

【アイキャッチの写真募集します!!??】
みなさんのごはん写真、くじらさんの似顔絵!?など、TwitterのDMでコメントを添えて送ってください!
ブログのトップ画像で使用させていただきます。

尺八に関すること、もちろんそれ以外でも、質問・疑問もいただけたら、それにも僕なりの考えや体験談をお答えいたします。


尺八ワンポイントアドバイス、文字では限度もあります。
もうちょっと詳しくって方は、ぜひレッスン受けに来てください。
上達のお手伝いさせていただきます。お問合せ、お待ちしてます!

☆Twitterあります!フォローよろしくお願いいたします。

尺八:鯨岡徹のTwitter
https://twitter.com/kujira108

☆YouTubeあります!チャンネル登録お願いいたします。
いさなミュージックチャンネル
https://www.youtube.com/user/isanamusic

 

TOP