質問力ってあるよね。のスタート地点の話「もしかしたら、しらずしらずに嫌がられることをしているかもしれない。」を僕の愚痴から学べるかも知れない話。

ほんとスミマセン。

今日は僕の愚痴です。

そんなもん読んでも面白くないと思います。

が、

今日の記事が有益な情報になる可能性がワンチャンあります。

 

それは、

 

「あなたがあなたの大切な人にしらずしらずしているかも知れない、嫌がられているかもしれない行動」に気がつく、という可能性です。

 

そう、僕だけに当てはまる話、じゃなくて、他の方にも当てはまる話かも知れない、っていうことです。

 

この話をきいて、鯨岡はつくづくめんどくせぇ奴だなと思うのか、

なるほど、こういうことで印象ってかわるんだな、という気づきになるか。

 

コミュニケーションにおけるご自身の価値を上げることにつながるといいなと思います。

 

なんてかいて、愚痴話に正当性をもたせております。

 

 

さて、僕の愚痴です。

YouTubeで尺八ワンポイント講座をやっていたり、

このブログでいろいろと尺八に関する話題を書いていたり、

Facebookグループで「もっと尺八ワンポイント講座」とかを運営していると、

やはり、というか、当然、というか、質問をいただくわけです。

 

そうじゃなくても、普通の演奏動画を出しているだけでも質問は来ます。

 

質問が来たらできるだけ答えるようにしています。

「できるだけ、ってなんだ!せっかく質問しているんだからちゃんと答えろ!」と思う方もいると思います。

でも、理由があります。

 

一番単純な理由は、無料サービスだからです。

無料サービスに期待しちゃダメです。

とくに、YouTubeの尺八ワンポイント講座のコメント欄に深く詳細で正確な回答を期待しちゃダメです。

 

「無料で公開しているんだから!それはおかしい!質問の回答も詳細で詳しくしろ!」と思うかも知れません。

はい、動画を公開していることは無料です。

YouTubeの尺八ワンポイント講座は無料で見れます。

それは、対象を多数にしているからです。

たとえ、有料のレッスンで話す同じような内容を無料で公開していても、それは一方通行なんです。

双方向、個別対応、となるとまたちょっと変わってくるんです。

1つの動画に対して、2,3のそれぞれ違った質問に対応すれば、個別の対応です。
個人に体するレッスン、指導、アドバイスと変わらなくなってしまうんですね。

なので、できるかぎり、可能な限り、なんです。

 

「動画で気軽に質問してください、っていっているじゃねーか」ってね。

ごもっともです。

でも、動画と違う内容の質問は、正直、、、、、困るんですね。

これも、個別対応のレベルが過ぎるんです。

 

動画の内容、ブログの内容に対する、補足説明だったら、動画を見ている方、みなさんにとっても有益です。

でも、そこの話題とは関係ない、個人的な質問となると。。。

 

また、話題の土台がないので、どこまで自分で調べたのかな?これは、ゼロからいわなければいけないのかな?となるんですね。

めっちゃ僕の負担が大きいです。

 

とはいえ、質問がくること自体はうれしいのです。
なので、可能な限り答えて、力になれたらと思うわけです。

しかし、ありがたいなとおもいながらも、その質問そのものが僕の心を折に来たり、何気ないやりとりで、やる気を奪っていきます。

 

質問内容が、動画みたらわかるでしょうに、概要欄にかいてあるでしょうに、とか、ブログ読んでくれていたらわかるでしょうに、と思うような場合もあまり積極的に答える気持ちが起きなくなってしまいます。

この気持ちを立て直して、質問に答えているのですから、頑張れ、頑張れ、よくやっているぞ、と自分を励ましながらやっている部分もあります。

 

やる気が起きないときだってある訳です。

いろいろなことが積み重なったり、自分の元気がなくなってしまう出来事だって起きるわけです。

そうなったりすると、忙しいと後回しになることが多いです。

 

だから、僕の時間の余裕があるときに、心の余裕があるときに返しているわけです。

 

といいながらも、結構頑張って丁寧に答えていると思うので、「あんたえらいよ」っていってもらえるとまだまだ頑張りたくなります。

それだけで。

 

回答しやすい質問をすることに気をつけていただけると本当にありがたいのです。

回答しやすいように質問ができることは、とっても大事なスキルだと思います。

言葉だけでなく、動画を添えること、土台にしている考えは何か、実践しているときになにを考えているか、そういったことをしていただけるととてもスムーズに話が進みます。

やりとりがうまくいく方は、本当にうまくいきます。

これは、僕の力ではなく、質問者さんの力なんです。
僕の力を引き出して、有効に、効率良く、自分のために生かすために、質問者さんの労力、質問者さんの質問する力も使っていただいています。

まさに、お互いさま、ということを本当に感じます。

(これは普通のレッスンでもとっても有効なスキルです。)

 

また、質問せずともわかることもたくさんあります。

簡単に質問して聴いてしまう前に、もう一度動画を確認したら、ちょっと調べたら、ちょっとクリックしたら、わかることかもしれません。

あと一歩、あと一歩だけ、自分で確認したら、自分で気づくこと、わかることがあります。
見落としていること、聞き逃していることかも知れません。

そういった行為は探究心や好奇心の向上、自分への自信にもつながります。

また、情報の価値も変わります。
だって、自分で調べたこと、自分で調べて気がついたことだからです。
受け止め方も違います。

その上で質問すれば、さらに受け止め方、理解の仕方も変わります。

なので、あとちょっと、もう一歩、自分でできることしていただきたいと思います。

 

 

ということで、あまりにも長くなってしまいそうなので、一旦ここで。

 

なんと、この愚痴ブログ、明日にも続きます!

 

ではごきげんよう。

 

 

 

※今日のごはん写真

わからないことでずっと悩むより、さっさとわかる人に聴いた方がいい。

僕もそう思います。
わからないことで悩む時間は無駄です。
なので、わかる人に聴くことはとても大事です。

その上で「わからない」に辿り着くまでにどれだけ自分の労力を使うかが重要だと思います。
「わからない」に辿り着くために調べていたら、質問をするために調べていたら「わからない」が「わかった」に変わることだって良くあります。

自分の「わからない」をわかる力はとても大事です。

簡単に質問したり、気軽に尋ねることが出来ます。

その価値を上げるも下げるも、結局自分次第だと思います。
厳しい言葉を使ってしまっていると思います。

でも大事なことだと思うので書きます。
自分自身への戒としても書いておきたいと思います。

 

【アイキャッチの写真募集します!!??】
みなさんのごはん写真、くじらさんの似顔絵!?など、TwitterのDMでコメントを添えて送ってください!
ブログのトップ画像で使用させていただきます。

尺八に関すること、もちろんそれ以外でも、質問・疑問もいただけたら、それにも僕なりの考えや体験談をお答えいたします。


尺八ワンポイントアドバイス、文字では限度もあります。
もうちょっと詳しくって方は、ぜひレッスン受けに来てください。
上達のお手伝いさせていただきます。お問合せ、お待ちしてます!

☆Twitterあります!フォローよろしくお願いいたします。

尺八:鯨岡徹のTwitter
https://twitter.com/kujira108

☆YouTubeあります!チャンネル登録お願いいたします。
いさなミュージックチャンネル
https://www.youtube.com/user/isanamusic

TOP