4つの感覚をまだ解説しています。最後の4に関して。

さてもさても、今日も、先日ブログにかいた四つの感覚を解説してゆきます。

 

「尺八を吹くときには息を出すこと」が、必須です。

 

どんな息を出しているか、どんなイメージをもっているか。を簡単に4つの例にまとめてみました。

読んでいない方、忘れちゃった方、はもう一度読んでみてください。

4種類の感覚が共感出来て実践できるか?

 

 

実際にやってみて、それぞれの違いを実戦できた方は、素晴らしいです。

わざと同じにならないようにできるとということは、自分とは違うやり方になってしまう人がいることに気がつきます。
同じ感覚を共有している、できる、伝わる、伝えられると思っているだけで、実際はとても難しいことを実感できます。

なので、そういった違いを音楽、演奏、音色にも応用できるし、教えるときも注意点を的確に見つけることができます。

初心者の方で、なんかわかる、できるかも、と感じた方は、その調子です!
きっと急激にうまくなりますよ!

 

 

違いが良く分からないという方もいらっしゃると思います。

ちょっと厳しい言い方、冷たい言い方になってしまうかもしれませんが、

・もっと柔軟に考えましょう。
自分の発想の中にないものが劇的な成長を促します。

・自分の知らないこと、わからないことを否定するだけになるのは可能性を潰します。

・自分のやりたいやり方は、最適なやり方とはちょっと違っているかもしれません。
身体コントロールを固定化しない方が、成長の可能性は広がります。

といった感じですかね。

 

考えて、試して見ること。

今できることをやるだけではなく、できそうなヒントに委ねてやってみる。

身体コントロールを伝えることは、答えそのものではないと僕は思っています。

伝えられたことから、自分の体をコントロールする答えを導き出すのは、自分自身だからです。

 

できない
わからない

できているつもり
わかっているつもり

できているかも
わかっているかも

できている
わかっている

人に伝えることができるかもしれない。

 

という風に段階をおって定着してゆきます。

 

さあ、今日は4を解説します。

4も3と同じく口の中を狙えと。

しかも、上顎の天井。

 

どこそれ?

 

と。

ググってみても、それをピンポイントで差す言葉はでてこないですよね。

僕もいまググってみました。

 

口の中の名前を書いた絵が出てきましたので、どうやらその場所は、

 

硬口蓋(こうこうがい)

 

ということがわかりました。

 

でも、どちらにせよ、硬口蓋は口の中です。

息を強く当てる感覚。というものを口の中に感じることができるわけがない。と考える人だっていると思います。

だって、息は唇の外に出るものだから。

 

そのまえに、肺から気道を通って、口の中を経て、唇の外にでます。

体の中にも空気があって息の流れがあります。

 

声は何が音に変っていますか??

 

声も息が音に変っています。

 

口の外で音になるように声を出す。
つまり、口の外に息が出るようにして声をだしたらどうでしょう。

ハッキリとした声にはなりません。

 

ですが、普段の声は、体の中を息がとおるから、ハッキリとした声としてでます。
もちろん、体の中を息がとおる、とは自覚している人の方が少ないです。

自然とできています。

 

はい、逆転してみます。

 

尺八だと、口の外に向かって吹こうとする。
普段やらない動作です。
これではあまりいい音にはなりません。

体の中の息の流れを自覚して尺八を吹く。これはいい音になります。

 

声だと自然に実践していることが、いざ尺八になったら自然とやってないことをやってしまう。
もしかすると、尺八を吹くときに自然とやってしまう行為は、決して上達につながる行為ではないのかもしれない、とすら思えてきます。

 

問題点をハッキリ言えば、

 

自然と良い動作もできるし、自然と悪い動作もしてしまう。

 

悪い動作も自然とやっているから、改善する視点を持てない。
良い動作も自然とやっているから、尺八に良い影響をもたらすとも思えない。

 

こんな風な悪循環になってはいないか気をつけてみてください。

 

でさ、硬口蓋に息を当てる話はどこに行ったんだ!

という声が間違いなく出てきますよね。

 

今日も文章が長くならないようにして一旦ここでやめます。

それは明日に書きます。

 

 

ではごきげんよう。

 

 

※今日のごはん写真
カツ丼ですねぇ。おいしいですよね。
無性に食べたくなるときがあります。

文章を書いていると止まらなくなるときがあります。
もちろん、きちんと内容を先に考えてから、組み立ててから、読みやすさを重視して書くべきなのですが。
できなくてスミマセン。

書きたいことが増えすぎたら、回数を分けたり、もう別の話題にして長くならないようにします。

 

【アイキャッチの写真募集します!!??】
みなさんのごはん写真、くじらさんの似顔絵!?など、TwitterのDMでコメントを添えて送ってください!
ブログのトップ画像で使用させていただきます。

尺八に関すること、もちろんそれ以外でも、質問・疑問もいただけたら、それにも僕なりの考えや体験談をお答えいたします。


尺八ワンポイントアドバイス、文字では限度もあります。
もうちょっと詳しくって方は、ぜひレッスン受けに来てください。
上達のお手伝いさせていただきます。お問合せ、お待ちしてます!

☆Twitterあります!フォローよろしくお願いいたします。

尺八:鯨岡徹のTwitter
https://twitter.com/kujira108

☆YouTubeあります!チャンネル登録お願いいたします。
いさなミュージックチャンネル
https://www.youtube.com/user/isan

TOP