短い音出し、ショートトーンの練習を紹介しています。
始まりは次の記事になりますので、そちらから順を追って読んでいただけるとうれしいです。
お時間のあるときにどうぞ。
短い音出し、ショートトーンによる音出し練習の必要性がまったくわからない、理解出来ない、と思う方もいらっしゃるかと思います。
多くの場合は、
・長く伸ばす練習をしたい。
(鯨岡的視点;長く音を伸ばせるようになることが上達だとは言えない。)
とか
・最後まで息を音を絞り出したい。
(鯨岡的視点;そんな吹き方はしない方がいいし、プロはしない。)
とか
そういったことを考えてしまうとおもいます。
ただ、そういったことが健全な上達を阻害したり、やらなくてもいいことを体に強制したり、プロの誰も採用しない吹き方をし続ける原因にもなります。
客観的に、習熟度に応じて、適切なアドバイスを受けることが出来ない環境にいる、独学などの方は特に気をつけて欲しいと思います。
短い音出し、ショートトーンは、ロングトーンでは身につかないものを練習しています。
この事実を見間違えてしまってはいけません。
出来ないこと、むずかしいこと、うまくいかない、苦手なこと、があったとしたらそれは、練習していないことが原因です。
当然のことなのですが、この「練習していないことは出来なくて当然」というごく当たり前の事実を軽く無視してしまう方も多いです。
苦手なことが苦手なままです。
そして覚えたら出来る、慣れたら出来る、といった考えで無理矢理乗り越える。
技術が身につかず、積み重ねにならない、時間の過ごし方が始まってしまいます。
別のテーマ、別の曲になったら、また位置からやり直しです。
さて、今日は「三音2拍パク、三音3拍パク」を紹介します。
その中でも、やりやすいものをいくつか例として上げます。
まずは、「三音2拍パク」
ざっくりいえば、2拍の中で一息で三つの音を吹く。ということです。
そのから一つのパターンを紹介します。
■三音2拍パクより「カロリー2拍パク」
動画は、ハチレ、ハチレ、で吹いています。
これは、ハチレ、チレツ、レツロ、とつなげて練習するのも有効です。
ここでもやはりポイントは、音を切ることです。
一息をどこでやめると、次のカロリーに間に合うか。を身につけたいのです。
そして、当然、拍パクを伴ってください。
音の立ち上がり、音を止めたら自然と補給されるブレス、を育てていきます。
一音2拍パクが基礎です。
その中で指が動いているだけです。
リズムが「カロリー」といっているのに似ているので、僕は「カロリー2拍パク」と呼んでいます。
■三音3拍パク「だんご3拍パク」
一息で、三つの音を、一拍ずつ吹いています。
これは完全に3拍子系の練習になります。
だんご3拍パクです。
間違えやすいのは「カロリー4拍パク」です。
3拍子系の練習をしていない方は、うっかりすると「カロリー4拍パク」になってしまうので注意してください。
メトロノームのクリックを3拍子にして、練習してください。
そしてやはり、一息3拍パクが基礎です。
一息をどこで止めると次のだんごが間に合うかです。
やはり、息の切り方がとても重要です。
難しいと思ったら、一息一音3拍パクに戻ってみてください。
とりあえず、今日はここまでにします。
「三音2拍パク、三音3拍パク」の簡単なやりやすいバージョンを紹介しました。
また次に、少し変わった形を紹介します。
そのために、一つ実は出来ておいた方がいいものもあるので、先にそれを紹介します。
それは「二音1拍パク」です。
そういうことかな、、、と予想がつきそうですが、詳しくはまた明日。
※今日のごはん写真
ショートトーンはリズムの学習も兼ねています。
リズムにあった息継ぎの仕方をすると、リズムに対する苦手意識、混乱が圧倒的に軽減されます。
リズムが苦手な原因の1つとして、息継ぎができない、ブレスが出来ない、ということがあります。
これを克服すればあっという間に出来るようになります。
でも、その上達を妨げてしまうもっともらしい言葉があります。
「音がブツ切りになって演奏するのはよくない」
演奏の指摘として簡単にでてくる、良く思いつく言葉です。
学びの段階、習熟度によって、達成できることが違って当然なのに、それを無視するような言葉はたくさんあります。
上達する向上心を持つことはとても大事です。
そのために、出来ることを出来るように、土台を踏みしめるように固めて行くことがとても大切です。
学習者の健全な成長、上達を妨げる「もっともらしい指摘」はこの世の中にたくさんあります。
ある段階においては間違っていなくても、別の段階においては不適切な言葉になるモノはたくさんあります。
だから、一貫して守りたい大事なモノを設定しておくことが大事なんです。
ブツ切りで演奏するのはよくない。
これは、一貫して守りたいこととして設定するには、オススメできない言葉です。
初心者から、上級者まで、一貫して守りたいこと、それがとても大事なんです。
【アイキャッチの写真募集します!!??】
みなさんのごはん写真、くじらさんの似顔絵!?など、TwitterのDMでコメントを添えて送ってください!
ブログのトップ画像で使用させていただきます。
尺八に関すること、もちろんそれ以外でも、質問・疑問もいただけたら、それにも僕なりの考えや体験談をお答えいたします。
尺八ワンポイントアドバイス、文字では限度もあります。
もうちょっと詳しくって方は、ぜひレッスン受けに来てください。
上達のお手伝いさせていただきます。お問合せ、お待ちしてます!
☆Twitterあります!フォローよろしくお願いいたします。
尺八:鯨岡徹のTwitter
https://twitter.com/kujira108
☆YouTubeあります!チャンネル登録お願いいたします。
いさなミュージックチャンネル
https://www.youtube.com/user/isanamusic