声を出すときには息を使っている感覚がない???尺八の音を出すときには息を使っている感覚はある?ない?

しばらく更新しなかったブログを更新するようになって一週間ほどが経ちました。

みなさま、ブログを読んでいただきありがとうございます。

また、ちょくちょく書いて行くようにしますので、ぜひまた読みに来てください。

たまにお休みしたり、長く書かなかったりするかもしれませんが、お付き合いいただけると本当にうれしいです。

 

さてさて

ブログをまた書き始めるきっかけになったTweetがありまして、

このお話のまとめを、Tweetで書かないで、ブログに書こう!と思ってしまったのですね。

 

で、このTweetのまとめを読めるかと思って、久しぶりにブログを読みに来たら、全然別の話題が。

偉そうに練習には二つの側面がうんちゃらかんちゃらと。。。。

 

このTweetが気になっていた方、お待たせしました。

今日ようやく、解説します。

……今日のブログで書くところまで行けばですが。

 

 

これ、実際に試してみましたか?

実感というのでしょうか。

違いがあるかな?と試してみましたか?

 

・尺八の音を出す、伸ばすとき

・声を出す、伸ばすとき

このとき、同じような感覚になっているというお話です。

 

・尺八の音を出す、伸ばすとき

おそらくこのときに2つの状態に分かれてしまうと思います。

それは、このブログでは「しおしおモード」と「ぱんぱんモード」として話しています。

 

・声を出すとき、伸ばすとき

これは、2つには分かれにくいと思います。
多くの人が同じような実感をもっているとおもいます。

なかには、違う感じの人もいると思いますが、実例をみてみるとわかると思います。

 

多くの人は、声を出しているときには、息を使っているとは思っていないはずです。

でも、実際は息が声になっています。

 

息が声になっていますが、息を使っているとは思っていない。

 

尺八だとどうなりますか?

息を使っている、と思う感じが強い方と

息を使っていない、と思えてる感じがある方に分かれるでしょう。

 

さて、あなたはどんな感じですか?

 

息を使っている感じ、息を使っていない感じ、ってどんなん?

とそもそも意味がわからない方もいると思います。

長くなりそうなので、今日はここまでにして、次回もうすこし深く説明していきますね。

 

 

 

では、ごきげんよう。

 

 


■尺八に関すること、もちろんそれ以外でも、質問・疑問もいただけたら、それにも僕なりの考えや体験談をお答えいたします。

尺八ワンポイントアドバイス、文字では限度もあります。
もうちょっと詳しくって方は、ぜひレッスン受けに来てください。
オンライン、動画添削などもしております。詳しくはレッスンのページを。
基礎作り、上達のお手伝いさせていただきます。お問合せ、お待ちしてます!

■Twitterあります!フォローよろしくお願いいたします。
尺八:鯨岡徹のTwitter
https://twitter.com/kujira108

■YouTubeあります!チャンネル登録お願いいたします。
いさなミュージックチャンネル
https://www.youtube.com/user/isanamusic

TOP