YouTubeにアップロードした「竈門炭治郎のうた」こんな短期間で3000を超える高評価がついてうれしい。

YouTubeチャンネルの話

ずいぶん前からYouTubeチャンネルを作っておりました。

「イサナミュージックちゃんねる」です。

https://www.youtube.com/user/isanamusic

2010年に開設しました。
それから、今日まで公開した動画(約200本)の総再生回数は120万回と。

 

最初は、薫風之音のオリジナル曲を公開する場所として利用していました。
ずーっと「月ノ雫」しか、公開されていない時代がありましたね。

YouTubeがどーかーんとブームになったちょっと後くらい、
2018年ごろから、尺八四重奏カバー動画、薫風之音カバー動画を上げ始めて、
2019年から、尺八ワンポイント講座を上げ始めました。

コツコツとやってきましたが、先日、チャンネル登録者数が4000人を超えました。
たくさんの方に、登録していただき、動画を見ていただき、感謝申し上げます。

 

もし、まだチャンネル登録してない方は、

ぜひ、お願いします。

 

チャンネル登録していなくても、もちろん、見ることできます。

 

ですが、チャンネルしてもらえると、僕たちのモチベーションも上がります。
動画を投稿したり、やる気につながります。

もちろん、再生数があがれば、広告収益もいただけますので、活動の補助にもなります。
そうすれば、動画の内容や質、楽しさもより良いものにしていけますので、なにとぞよろしくお願いします。

 

でも、僕が一番おもっているのは

チャンネル登録者数が多いと、YouTubeに与える影響が大きくなります。

YouTubeやGoogleにおいて「尺八」という単語はある種のネガティブワードとしての処理がなされています。
他の単語では自動的に行われることが、尺八という単語で検索しても発生しないのです。
影響が大きくなれば、この状態を解消できるのではないかと思います。
これに関して詳しく説明すると、話が長くなりすぎるので、その話はまた次回にします。

 

 

YouTubeにアップロードした「竈門炭治郎のうた」

10年ほどYouTubeをしていて、初めての経験をしました。

いわゆる、異常な再生回数の上昇という奴です。

 

YouTubeに動画をアップロードすると、ほとんどの動画は、右肩上がりに再生数が伸びてゆきます。
それが普通の状態です。

15°くらいの角度で再生数が伸びてゆく感じです。

 

異常な再生回数の上昇ってのはそのグラフの線が

80°ほぼほぼ90°じゃね!?ってくらいに上に向かってゆきます。

その動画が、2月ごろに公開した「竈門炭治郎のうた」です。

普段から、再生回数もそんなに多くなく静かなYouTubeチャンネルなのですが、先週くらいから急激に再生数が伸び始めました。

あれよ、あれよというまに、1万回、2万回、3万回と再生されて、今日は5万2千回の再生数になりました。

こんな短期間で5万を超える再生数と3000を超える高評価をいただいてうれしいです。

僕たちのレベルでいえば、プチバズったという奴で、とてもうれしいです。

 

短期間で何万回、何十万回、という再生数に達することを夢見ておりました。

それだけ、多くの人に和楽器の演奏を聴いてもらえたんだなと。

まずは、この一本がそうなったことがうれしいです。
また、たくさんの方に聴いてもらえる動画を作れたらいいなと思います。

 

 

一般的に箏と尺八なんて積極的に視聴しようとは思わないジャンルだと思います。

 

なんとなく、あんな感じ、だろ、スルーされると思うんです。

 

それでも、興味を持ってくれる方、いいかも、すきかも、と思ってくれる方が一人でも増えればと思ってコツコツ続けていこうと思います。

 

ということで、

ぜひ、チャンネル登録をよろしくお願いします。

 

ああ、バズりたい。

 

 

今週はYoutubeの話をしようかな?
収益の話とか興味ありますか?

 

 

では、ごきげんよう。

 

 

※今日のごはん写真
ホタルイカです。ホタルイカってみなさん食べます?
僕はホタルイカの街で生まれ育ちましたので、すごく大好きなのです。
ほとんど食べたことがない、という声も聴きますね。
ここ数年、不漁で、地元ですら出回らず、あったとしても、めちゃ高かったんです。
それが、すごくいい感じのホタルイカが、すごくいいかんじの価格で、新潟のスーパーでも売っていました。
本当に不漁だったのかなと思えてきます。
東京の方に食材を出して、高級料亭、高級旅館などに食材を出したほうがもうかりますから、東京にどんどん行っていたんじゃないかと。
いまは、そういったところが軒並み営業自粛です。
子どものころ慣れ親しんだ地元の味が地元に戻ってきたよな気がします。
(食べているのは新潟ですが)
また、富山には、白エビというのもあって、昔は、ざくっとかき揚げにして食べるような地元の味でしたが、今では高級品に。
ブランディングの大切さを感じますし、地元から地元の味が消えてゆくさみしさも感じます。

 

【アイキャッチの写真募集します!!??】
みなさんのごはん写真、くじらさんの似顔絵!?など、TwitterのDMでコメントを添えて送ってください!
ブログのトップ画像で使用させていただきます。

尺八に関すること、もちろんそれ以外でも、質問・疑問もいただけたら、それにも僕なりの考えや体験談をお答えいたします。


尺八ワンポイントアドバイス、文字では限度もあります。
もうちょっと詳しくって方は、ぜひレッスン受けに来てください。
上達のお手伝いさせていただきます。お問合せ、お待ちしてます!

☆Twitterあります!フォローよろしくお願いいたします。

尺八:鯨岡徹のTwitter
https://twitter.com/kujira108

☆YouTubeあります!チャンネル登録お願いいたします。
いさなミュージックチャンネル
https://www.youtube.com/user/isanamusic

 

TOP