構えてすぐ音を出す。いざというときにすぐ音を出す。

精神を集中して、ゆっくりと構えて、音を出す。

祈りを捧げているようにも見みえ、祈りの音がなっているようにも聞こえる。

 

良い感じですよね。

憧れますね。

 

でもね、そういう方は、パッと当てて、パッと、スパンと、潔く音をだすことも出来ます。

それをしないと音が出ないわけではないのです。
パッと構えてすぐにいい音がビシッとなるのです。

 

いわば、前述のルーティンは、演出でもあるのです。

 

うん。

 

で、僕が何を言いたいかというと。

 

音を出す前に何かやっている準備が多すぎる人、それをやめる練習をしましょう。

 

という話です。

 

ルーティン。

自分の間を作る、自分のタイミングを作る、という動作。

有名なスポーツ選手のルーティンは有名ですよね。

 

でもね、演奏中にそのルーティンは無理ですよ。

バッターボックスに入る前だから、ルーティン出来るんです。
フリーキックの前で、止まっているから、ルーティン出来るんです。

プレイ中に、ゴール前にいいボールが上がって、長々とルーティンしてボレーシュート決める選手いませんよね。

 

演奏中、合奏中、にルーティンするのやめましょ。
レッスン中、に、先生や仲間を待たせて、ながーいルーティンするのやめましょ。

 

僕の考えでは、悪くなる原因を作っているだけに見えます。

それをすれば安心して音が出るのだと思いますが、裏返せば、

それをしないと音がでない、という自己暗示をかけ続けるだけです。

 

練習方法を動画にしましたのでご覧ください。

万全の準備、気を付けること、音を出すためには、どんどん増えてゆくと思います。

ですが、それをそのまま、増やして肥大化してゆくことのは危険ですね。
簡単な動作におきかえたり、一連の動作に変えてゆくことを考えてゆきましょう。

確かに準備は必要です。
でもそのルーティン、準備は短いものにしましょう。

簡素化し、簡略化し、一瞬でその状態にはいれるようにする練習をする。
瞬間で作れるものにしましょう。

 

 

ではごきげんよう。

 

【アイキャッチの写真募集します!!??】
みなさんのごはん写真、くじらさんの似顔絵!?など、TwitterのDMでコメントを添えて送ってください!
ブログのトップ画像で使用させていただきます。

尺八に関すること、もちろんそれ以外でも、質問・疑問もいただけたら、それにも僕なりの考えや体験談をお答えいたします。


尺八ワンポイントアドバイス、文字では限度もあります。
もうちょっと詳しくって方は、ぜひレッスン受けに来てください。
上達のお手伝いさせていただきます。お問合せ、お待ちしてます!

☆Twitterあります!フォローよろしくお願いいたします。

尺八:鯨岡徹のTwitter
https://twitter.com/kujira108

☆YouTubeあります!チャンネル登録お願いいたします。
いさなミュージックチャンネル
https://www.youtube.com/user/isanamusic

TOP