尺八を尺八工房以外から購入する選択肢は僕には一切ないんだけど。

尺八は尺八工房で買おう

 

この話題で、そうだね。と思う人は多分、尺八上手だと思います。

 

え、なんで?

と思う人は気をつけた方がいいと思います。

 

尺八工房で買うメリットを考えれば、それ以外で買うデメリットの大きさしか考えられないからです。

 

尺八工房で尺八を買うという選択肢を選ばない人はおそらく、

 

独学でやっている人。

はじめようと思っている人。

はじめたばかりの人。

思った成果が出てない人。

尺八を楽器だと思っていない人。

 

こう言ったタイプの人だと思います。

 

今日は、尺八はじめませんか?というテーマで動画を出します。

 

尺八を工房で買うメリットの話をしています。

あとは、教室の探し方、教室で習わない場合の学び方(なんとなく予想つきますよね)を話しています。

 

ざーーっくりとした話しかしていませんが、ここで尺八工房で買った方がいいな思ってもらえるといいなと思います。

 

あ、もちろん、尺八ベテラン勢に関しては、どこで購入されてもいいとおもいます。
オークション、フリマアプリ、専門店以外の中古店など。

判断ができない人、迷う人、はやめましょうね。

迷う時点でやめましょうね。

この「迷う」という理由が、尺八工房で尺八を選んでいるときの「迷う」と性質が違っていますから。

 

 

尺八の入手方法に関しては、もう少し深掘りして話した方がいいなと思っています。

 

もし、入門用として「悠」を購入したら、2、3年はそれで十分です。
いやむしろ、それでずっとでもいいかもしれません。
まあ、熟練度、習熟度によっては、違いますが。

その後、竹の尺八が欲しい、だから購入のためのお金をためて、最低でも10万〜20万円前後の楽器を購入しよう、と思わない限り「悠」で充分です。

竹の尺八の購入をやめた方がいい 考え方をざっくり書きます。

・悠だから、いい音が出ない。

・10万、20万は出せないから、5万、6万くらいで安い物があったら買おう。

・竹ならなんでもいい。

と言った物です。

 

多くの場合は、失敗します。

 

これに関してはまた後日詳しく話しますね。

でも、もし、初心者の方で、上記に類似する考えをぼんやりと思っているようだったら、気をつけてくださいね。

 

 

いいですか、尺八は楽器です。

 

楽器を買う。

 

というときの適切な行動が、どうして、尺八の場合は無視されてしまったりするのかが、わかりません。

 

尺八は楽器です。

 

楽器を買うなら、専門店、この場合は、尺八工房で買うのが、普通の行動です。

 

尺八工房の尺八は高いから。

 

という理由で、オークションや、フリマアプリで、数万円を使って買うことは大間違いです。

 

お金をためて購入しよう、という目的を持って取り組まないのであれば、入門用の「悠」で十分です。

数万円、十数万円で購入できる竹の尺八とほぼ同程度の性能を持っています。
違うのは、見た目だけです。

 

悠で練習していても、音が出ない、音色が悪い、という理由で、尺八工房以外で尺八を買う理由もありません。

はっきり言えば、練習不足、技術不足なだけです。

 

悠がプラスチックだから、下手なんだ、と思った方が、楽ですからね。

自分の責任ではないですから。

 

もうこの時点で、上達の見込みなしです。

 

うまくできない理由を、論理的に分析できていませんよね。

問題解決を大雑把な理由にまとめてしまっている人は上達からは遠いですね。

 

細かいポイント、修正点、しっかり向き合って「悠」で練習しましょう。

竹の楽器の良し悪しが判断できないのなら、「悠」でわかっていきましょう。感じていきましょう。

 

オークション、フリマアプリ、古道具屋とかハードオフとかに並んでいる、出どころ不明の尺八に自分の成長の活路を見出すのはやめましょう。

10万〜20万円前後の尺八を尺八工房で購入する。以外の選択肢で、尺八が吹き方を教えてくれたり、尺八が上達したりすることは、ほぼほぼないでしょう。

 

尺八は楽器です。

 

楽器として入門用に最適なものは「悠」です。

 

はっきりと、手を出したらいけないものを、言いたいくらいですが、ブログには書きません。

 

 

 

まあ僕の考えなのですが、これからはじめよう、いま始めた、初心者の方は、参考にしておいた方がいいかなと思います。

 

 

 

では、ごきげんよう。

 

 

※今日のごはん写真
今日は、尺八大好きさんからのご飯写真です。
もう理想的なやつです。ラーメンとライス、そして唐揚げ。
これは元気でるやつです。
尺八大好きさんも、最近は師匠との対面レッスンができずなんとか工夫されているようです。
オンラインレッスン は、生徒さん側の環境準備だけでなく、師匠側の環境準備も必要です。
ご高齢の師匠ならば、実際にできる人たちは少ないのではないかと思います。
それでも、何か方法はないかと、ハンズフリーで、音声のみのレッスンをされたそうです。
そのやる気、思いやりはきっと師匠にも伝わったとおもいます。先生も嬉しかったでしょうね。
きっと尺八の上達するとおもいます。習う・教えるはコミュニケーションです。
そして、ラーメン。
尺八吹くときの口元の筋肉は・・・もう言わなくてもいいですよね。
尺八が上手くなれば、何食べてもゼロカロリーになります。
だって、カロリーは全て音になりますから!

 

【アイキャッチの写真募集します!!??】
みなさんのごはん写真、くじらさんの似顔絵!?など、TwitterのDMでコメントを添えて送ってください!
ブログのトップ画像で使用させていただきます。

尺八に関すること、もちろんそれ以外でも、質問・疑問もいただけたら、それにも僕なりの考えや体験談をお答えいたします。


尺八ワンポイントアドバイス、文字では限度もあります。
もうちょっと詳しくって方は、ぜひレッスン受けに来てください。
上達のお手伝いさせていただきます。お問合せ、お待ちしてます!

☆Twitterあります!フォローよろしくお願いいたします。

尺八:鯨岡徹のTwitter
https://twitter.com/kujira108

☆YouTubeあります!チャンネル登録お願いいたします。
いさなミュージックチャンネル
https://www.youtube.com/user/isanamusic

TOP