昨日に引き続きごちゃごちゃとした話を書くので、おつきあいできる人だけお読み下さい。

伝統は、ボランティアでしか保存できません。

 

過去の物は、時代の要求とは離れて行くからです。
でも、勘違いしてしまって、いつまでも不変で、大衆からも指示されるものだと思ってしまう。

もちろん、伝統の価値は変らない。

伝統は素晴らしい物です。

それは僕もわかっています。

 

価値がわかる人がいれば、それに価値を感じる人がいれば。

 

ですよね。

 

ですが、時代の流れの中で、伝統だけではお客さんはコンサートに来なくなりました。
新しく尺八をはじめようという人は増えなくなりました。

それがこの2,30年が導き出した答え。

 

伝統ですから、それを支える人は時代の流れの中で減ってゆくのは当然です。

 

伝統を守ろうということは、伝統を守らなければいけない立場にいる人を応援する。ということです。

それは、ボランティア活動です。
伝統はお金になりませんから、応援し続ける体力が必要になります。

ということは、安定した収入が必要なんです。

伝統を守ることはボランティアでしか成立しないので、伝統を守るために、伝統による演奏活動では体力が持たないのです。

つまり、伝統芸能を活動の主とすることは、稼ぐこと、ビジネスにすることから、離れて行くことが予想されて当然なのです。

 

でも、尺八業界、いや、邦楽業界は勘違いをした。

 

んん、勘違いさせたといってもいいかもしれないな。

 

こうやって、プロとアマチュアが混在した、いびつな混ぜ物ができあがってしまった。

 

 

ビジネスとして、仕事として、音楽をすること、を決めて活動することで大きく差がつく時代があったと思います。

僕は、新潟という地方で、尺八で稼いで生きていく、と決めたときに、1つ決めたことがあります。

それは、

アマチュアの人がやっていることには、関わらず、手を出さない。

ということです。

 

アマチュアの世界で回っている物が当然あります。

そこには、出演料としてお金が動く物だってあります。

 

でも、そこはアマチュアの世界なんです。

 

ノーギャラの演奏はしない、演奏の場は自分で作る、アマチュアの人がやっていることを奪わない、と決めました。

 

仕事として、仕事を作ることをしました。

 

20年ほど前の話ですが、今はどうかな。

いろいろと違いはあるとえはいえ、今もコンセプト次第で出来ると思います。

尺八演奏家として生きよう、とおもったら生きられますよ。

でも、自分次第です。大きく自分次第です。

起業するのといっしょですから。やろうとする人がいたらがんばれと応援しますよ。

 

 

尺八を仕事とする、ビジネスとするか。

芸ごととして、伝統芸能としてするか。

趣味として、自分の楽しみとするのか。

 

 

まあ、セミプロきどりの人ほど、芸ごと、伝統芸能のこととして、語りたがって、ビジネスに口出したがるけど。

 

あ、プロ気取り、って言葉、僕はおかしいと思っています。

プロは、自分はプロだ、といって活動した瞬間にプロだと僕は思っています。

たとえ、仕事がなくても。

 

今は、別の仕事をしながら、プロとしての演奏の仕事をする人もいます。

もうそういった人は、プロといってもいいし、セミプロという言葉があわないくらい。

 

一番ひどいのが、プロとしての仕事が出来ない人たち。

セミプロという言葉すらもったいないから、セミプロ気取り。

 

それが多分、いちばんの業界の害です。

 

 

受け止め方によっては誤解されるかもしれませんが、

 

プロの演奏活動に口を出せるアマチュアなんて存在しないんです。

 

だって、目指す物が違うので。

 

 

 

とはいえ、こんなブログでごちゃごちゃ言っていないで、僕もぶっちぎらないといけませんね。

 

 

ではごきげんよう。

 

 

※今日のごはん写真

伝統をどうやってビジネスにするか、ってことを考えないといけないんですよ。

でも、その視点で考える人なんてほとんどいないでしょう。

音楽や芸術を伝統芸能をお金にすること、ビジネスにすることを卑しいことだと考えるから。
まあ、人に嫌われるようなビジネスモデルを過去にしちゃったら、だれも本質に目を向けてなんかくれないだろうし。

だからこそ、生まれるビジネスだってあるはずだよ。

けっこうむちゃくちゃなことを書いても炎上すらしない。

もうみんな、わかっているんだろう。
だから、炎上しない。

じゃあ、やればいい。
ですが、そういった方向転換ができない。

その理由は、、、

あ、これを書くとほんとに炎上するかもしれないからかけない。

 

 

 

ま、書いたとしても炎上しないだろうけど。

 

 

【アイキャッチの写真募集します!!??】
みなさんのごはん写真、くじらさんの似顔絵!?など、TwitterのDMでコメントを添えて送ってください!
ブログのトップ画像で使用させていただきます。

尺八に関すること、もちろんそれ以外でも、質問・疑問もいただけたら、それにも僕なりの考えや体験談をお答えいたします。


尺八ワンポイントアドバイス、文字では限度もあります。
もうちょっと詳しくって方は、ぜひレッスン受けに来てください。
上達のお手伝いさせていただきます。お問合せ、お待ちしてます!

☆Twitterあります!フォローよろしくお願いいたします。

尺八:鯨岡徹のTwitter
https://twitter.com/kujira108

☆YouTubeあります!チャンネル登録お願いいたします。
いさなミュージックチャンネル
https://www.youtube.com/user/isanamus

 

TOP